新しい職場で働き始めた場合、そこでは「新人」という立場です。新しい職場での働きやすさには、人間関係を円滑に保てることも大きくかかわってきます。また、一般的な会社勤めでの人間関係に関する留意点とはまた異なる、看護の現場ならではの特色もあるでしょう。
そこで、この記事では看護師アルバイトとして働く際に、職場で良好な人間関係を築くコツについてご紹介します。
看護の仕事の特徴や新人として心がけたいポイントを知り、新たな職場をあなたにとってより快適な場所にできるよう取り組んでみましょう。
看護師アルバイトが人間関係の面で気をつけることとは
初対面の挨拶はきっちりと
職場の方々に、あなたをどんな人と印象づけられるかは初日の挨拶にかかっているといえます。たいていの職場で、勤務初日には職場の方々の前に立って挨拶する機会を設けられるでしょう。そのときに、名前や自己紹介などをはっきりとした話し方でできれば、好印象につなげられます。
もちろん、挨拶だけで簡単にあなたの人となりを理解してもらえるとは限りません。仕事の現場でも、きちんと頑張る姿勢を見せることが大事ですね。初めのうちはわからないことがあれば先輩に聞き、間違いがないことをしっかり確認してから行動に移すようにすると「安心できる人」だと認識してもらえるでしょう。
また、時短勤務(パートタイム)のアルバイトで働く場合も、フルタイムの看護師さんと差のない仕事ができるように努めましょう。当然ですが、時短勤務だから仕事のクオリティも働く時間相応で良いということはありません。
アルバイト看護師と正職員との間の人間関係、実際はどう?
正職員の看護師さんと、アルバイト看護師さんとの人間関係が気になる方も多いはず。アルバイト看護師さんが人間関係で悩みを抱えやすい状況とは、アルバイトとして働く看護師さんが他にいない(人数が少ない)ケースといわれています。たとえば、ご自分1人がアルバイトとして勤務し、他の先輩は全員正職員だったとします。そうなると、なかなか周りにアルバイトという立場を理解してもらえない場合も。そのためご自分の居場所がなかなか作れず、アルバイトが長続きしにくいということにもなり得ます。
アルバイトで看護師として勤務を考えている場合は、働きたい職場にアルバイトで入っている先輩が何人ぐらいいるかをあらかじめ把握しておくと良いかもしれません。どんな職場でも、同じ立場の人が多ければその人たちと仲間関係を作りやすくなります。もちろん、仲間が多くなったからといって正職員の人たちと対立関係になってしまわないことは大原則です。正職員とアルバイトでお互いの立場や状況が理解でき、各々が働きやすい職場づくりに努められれば理想的ですね。
職場にどうしても苦手な先輩がいるときは?
あからさまに人間関係が悪いというわけではなくても、アルバイト先にどうしても苦手なタイプの人がいることは必ずあるもの。人間関係に敏感な方だと、それだけで仕事へ行くのがつらくなってしまうケースもありそうですね。
でも、その苦手意識が単なる思い込みである場合も少なくありません。見た目の印象や話し方1つで「意地悪なのでは?」「冷たいのでは?」「自分に良い印象を持っていないかも」と、勝手に決めつけてしまっている可能性だってあります。
もし新人であるあなたが、特定の職場の人への苦手意識を克服したいなら「顔を合わせたら挨拶をする」のが比較的有効だといわれています。性格云々にかかわらず職場でのコミュニケーションがあまり得意でない人もいますし、何度も声をかける機会を作れば徐々に話しやすい関係に変わることも多いからです。
それでもあまり良い反応が得られなければ「普通に仕事を一緒にできているなら、この人にはそれ以上求めなくていいかな」と割り切るのが吉でしょう。
ビジネス上の人間関係である分、ご自分の思い通りにいかないときだってあるものです。職場は、さまざまな性格や特徴を持ち合わせた人が大勢集まるところ。特別な嫌がらせや不当な処遇さえ受けていなければ御の字と納得して、うまく立ち回ることが必要なときもあるかもしれません。
意識しすぎず適度に頑張って、仕事に集中しよう
職場での人間関係は、それぞれの現場によって異なります。もちろん人と人との相性もさまざまですから、あまり好印象を持って接することができない相手に出会うこともあるでしょう。でも、そんな相手ともきちんと仕事をしながら、信頼される医療の現場を作っていくこともご自身や職場の成長につながるもの。
「日々いろいろあるけれど、誰もがそれを経験して一人前になっているはず」と考え、まずはミスや遅れがないよう看護の仕事に集中することが大前提です。人間関係を過度に意識すると、余計なストレスを生んでしまうもの。人とのコミュニケーションはご自分の負担を招かないよう、適度に頑張るぐらいのスタンスが適しているかもしれませんね。
人間関係が良好な職場を探すには、看護師同士の情報交換も大切です。アルバイト先を見つけるときは、看護師専用の求人サイトやナースさん仲間たちの口コミをうまく活用し、働きやすい現場探しにぜひ役立ててみましょう。
スーパーナース編集部
看護師の働き方を支援して30年の株式会社スーパーナース。
派遣や転職をはじめとした就業経験豊富な看護師と編集スタッフが「看護師のはたらく」に関する情報を日々お届けします。