マイページ

お局看護師

Q.お局看護師との接し方について

転職して半年過ぎた看護師です。新しい職場は自宅から近くて残業も少なくてとても気に入っているのですが、一点だけ気になることがあります。それは、10年以上働いている先輩お局がいることです。
圧倒的に発言力があって上司であってもその看護師に意見することができないようで、同僚も毎日気を使っています。本来であればのびのびと自分のペースで働きたいのですが、そのお局看護師に対して気を使うことが大変です。どのように付き合っていけば良いでしょうか。

A.良い面を見つけるように心がける

せっかく転職した先ですから、できるだけ長く働きたいですよね。いつもびくびくしながら気を使っていると楽しい仕事もストレスが溜まって楽しくなくなってしまいますよね。人と接するときは誰であっても嫌な面が目に付いてしまうと、苦手意識がなかなか消えないものです。逆に、その人の良い点を見るように心がけると状況が変わることもあります。難しいことかもしれないですが、良い面を見つるように心がけることが良いと思います。
そうすることで、職場の環境も改善される場合もあると思います。

この記事を書いた人は
スーパーナース編集部

スーパーナース編集部

看護師の働き方を支援して30年の株式会社スーパーナース。
派遣や転職をはじめとした就業経験豊富な看護師と編集スタッフが「看護師のはたらく」に関する情報を日々お届けします。

【プライベート看護】スーパーナースが提供する「自費の訪問看護」という働き方に関する特集です!

4/3更新【首都圏・関西】時給2300円以上をピックアップしました!

4/3更新【全国】応募求人TOP10を掲載中!応募のチャンスをお見逃しなく!

お気軽にお問合せください!

スーパーナースは全国の看護師求人案件を取り扱っています。