マイページ

看護師「禁止だけど副業したい!」対策2つ

看護師「職場で副業禁止」だけど、正々堂々と副業をする方法とは?

国をあげて副業が推進されている現代。本業+副業、ダブルワーク、兼業といった、複数の働き口を持つ社会人が増えてきました。

看護師も例外ではなく、本業は病院勤務で休日に単発派遣のお仕事を入れるなど、副業をしている人がたくさんいます。

けれど、まだまだ副業が禁止されている職場は少なくありません。

この記事では、「副業禁止の職場で働いているけど、副業をしたい!」という看護師に向けて、正々堂々と副業をするための方法を紹介します。

また、やめておいたほうがいい危ない方法についても解説するので、後悔しないよう是非チェックしてみてください。

目次

禁止だけど副業したい!そんな時はどうする?

看護師の職場には、副業NGのところがあります。

公務員は国家公務員法、地方公務員は地方公務員法で副業が禁止されています。そのため、国立(厚生労働省直轄)や公立の医療機関で働く看護師は、「副業・兼業」が原則禁止!

また、その他にも副業を禁ずることは就業規則に定めることができるため、一部の職場でも副業が禁止されています。

副業が禁止なのに、こっそり行なっていたことが発覚した場合はどうなるのか?「懲戒処分」の対象になってしまいます。「懲戒処分」だなんて、真面目に働いている自分とは無縁と思っている方がほとんどでしょう。ビックリしてしまいますよね。

とはいえ、副業禁止だからといって「諦めるのは残念…」と、モヤモヤしてしまうかもしれません。

周りが副業をしてスキルアップしたり、収入の柱を増やしたり、看護師として研鑽できたりしているならなおさら。遅れをとっているように感じたり、将来のために動けていないと感じたりすることもあるでしょう。

けれど、こっそりと副業をしてバレたら大問題。副業は、意外にもバレやすいものなのです。

では、正々堂々と副業をするためにはどうすればいいのか?2つの方法を紹介します。

【対策1】⇒相談・許可を取る

就業規則で副業が禁止されている場合、副業をするには「許可を取る」ことが最善の策です。

なぜなら、民間の医療機関では「副業・兼業」を全面的に禁止しているところは、意外と少ないのです。

たとえば、“他の事業所の業務に従事する場合、あらかじめ許可を得ること”といったように、就業規則や雇用契約書に条件が記されているケースがあります。

もし、この一文がなかったとしても相談してみると良いでしょう。実は人知れず、既に許可を取って副業をしている同僚がいるのかもしれませんよ。

副業を相談する際に伝える事

副業を相談するに当たり、これは伝えておきたい、というものがあります。

副業を相談する際に伝える事項
  • どんな仕事内容で、何が目的か
    例)介護の場を経験したい。業務をしていて〇〇について学んでおきたいと思ったためetc.…
  • どのぐらいの勤務時間になる見込みか
    例)週1、休みの日にetc.…
  • 本業に迷惑は与えないこと&その理由
    例)連勤にならないように調整して体調管理するetc.…

※病院(会社)所定の申請書や、申告する項目など規定があれば、そのルールに従います。

特に、看護師の仕事は患者さんたちの健康や命に関わります。

副業によって疲れが残ったり注意力散漫になるようなら、インシデントや医療ミスにつながる恐れがあります。簡単に許可はできないでしょう。

また、病院の信用や名誉を傷付けるような副業も、許可されるのは難しいのでしょう。そういった懸念点がクリアになるように説明しましょう。

相談や申請することには勇気がいるかもしれませんが、頑張ってみる価値はあるでしょう。なぜなら、許可が取れれば、心配せずに胸を張って副業ができるのです。

ちなみに、初めて副業をするときは負担がかかりすぎないお仕事がオススメ。

看護師の単発派遣は、月に1日だけなど自分のペースでお仕事を入れることができるので、看護師の副業として人気ですよ。

 

※登録完了後マイページにて非公開求人が見られます。

【対策2】⇒転職する

今の職場で、副業をしたいのに許可が得られない場合、転職を視野に入れるのもあり。

国が副業を推進しているので、副業OKの職場が増えています。そのため、希望とする業務内容や環境で、理想の働き方が実現できる職場を見つけられる可能性があります。

転職となるとおおごとに感じて、躊躇してしまいますよね。

では、現職場で得られる経験+収入+将来性と、転職先&副業で得られる経験+収入+将来性を天秤にかけてみましょう。

この先何が起きるかは誰にも予想できませんが、どっちの人生が良いかな?とイメージしてみると、何かしら感じるものがあるかも。

転職には時間がかかります。転職しよう!と決めてスパっと辞めるのではなく、まずは人材会社に登録を。

どんな職場があるのかチェックしてみたり、コーディネーターに相談をしてみたりして、検討しながら慎重に進めましょう。
 

※登録完了後マイページにて非公開求人が見られます。

コチラの記事も参考に!

看護師が「円満退職」するためのスケジュールやポイントを解説

看護師が「派遣」で働くメリット6つ《前編》

やめておいたほうがいい危ない方法

続いて、やめておいたほうがいい副業をする方法について解説します。

まず、チラッと頭をかすめがちなのが、「副業をしていることがバレなければいいのでは」という考え。

「私の休日に、本業に迷惑が掛からない範囲でやっているので、私の勝手じゃないの?」。そんな風に思い、バレない方法を探って無許可で副業をするのは危険です。

また、「いっそ正職員からフリーランスになろうかな」といった転身も、慎重に考える必要があります。

危険①自分で確定申告をすればバレない?

副業がバレない方法として、確定申告を自分ですればいいと聞いたことはありますか?

副業していることを今の職場に知られてしまう大半のきっかけは「住民税」。ほとんどの看護師は、住民税は給与から天引きされる「特別徴収」で納めているからです。

これを防ぐために、“自身で確定申告を行なうと良い。そうするとバレない”とネットなどで見たことがあるかもしれません。自身で住民税を納付する「普通徴収」は、今の職場に通知されなくなるからというカラクリです。

けれど、市区町村によっては「普通徴収」を受け付けてくれない場合も。また、バレる原因は住民税だけではありません。

副業は、「スタッフに副業先でばったり」「告げ口」「軽く考えて人に話してしまった」など、意外なところから発覚します。

住民税の手続きを完璧にしたとしても、副業が発覚する可能性はゼロではないのです。確定申告を自分でやればバレないと考えるのは、リスクが高すぎます。

危険②フリーランスになる?

「副業が禁止だから、いっそフリーランスになろうかな」という考えも、慎重になる必要があります。

フリーランスで働く人が増えていて、自由な働き方に魅力を感じることがありますよね。

けれど、本当に自分は今フリーランスになっていいのか、シビアにキャリアを考えてみましょう。

例えば、今は正職員で規模の大きな病院で働いていて、副業が禁止されている場合。副業が禁止されていたとしても、最先端の医療設備や臨床経験など、他に変えられない経験が積めている可能性が高いです。

また、看護師になって年数がそれほど経っていないのであれば、副業が禁止であっても、今は教育環境が充実した病院で働くほうがいいでしょう。

ご自身のスキルやキャリアなどをきちんと考えて検討することが大切です。

フリーランスという働き方は、自身のスキルや経験があるほうが、出来る仕事のレベルや選択が広がるので成功しやすいです。

「そうなんだ……じゃあ私はスキルや経験に自信がないから、現職で頑張るしかないんだ」とガッカリする必要はありません。

スキルや経験は、誰もが一つ一つ積み上げていくものです。キャリアや副業・転職について悩んでいるなら、是非一度、プロの人材コーディネーターに相談してみてください。

自分では思いつかなかった働き方や、知らなかった職場環境があることを知り、考え方が変わることもあるでしょう。

例えば、大きな病院の長期派遣でスキルを磨きながら、夜勤や残業をしない代わりに週に1度副業をして、介護現場の経験を積むといった働き方もあります。いろいろな働き方を知り選択肢が増えることで、希望とするキャリアを築きやすくなるでしょう。

スーパーナースは、理想とする働き方ができるよう看護師の皆さんをサポートしています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
「副業したいのに、職場が禁止している!」という悩みを持つ看護師は少なくありません。

あなたの職場はどうですか?

この記事では、副業禁止の職場で正々堂々と副業をする方法を2つ紹介しました。

1つめは、相談して許可を取ること。2つめは、転職すること。許可を取る際の申請項目や、転職すべきかどうかの判断についても解説しました。

また、ついつい考えてしまいそうだけれど危ない方法についても紹介しました。

「副業がしたい!」とモチベーションが上がっているのに、副業禁止だとモヤモヤしますよね。この記事が、看護師の皆さんが前向きに、理想のキャリアを歩むためのヒントになれば幸いです。

コチラの記事も参考に!

看護師の副業あるある9選【2】

看護師の副業禁止と、トラブルの原因3

アフターコロナ、看護師はどう働くべき?


スーパーナースは看護師に特化した人材紹介派遣会社です。
これまで多数の看護師さんと取引先とのマッチングの実績があり、看護師に特化している会社だからこそのマッチング率、リピート率の高さ、全国展開、案件数といった様々な強みがあります。お仕事探しや転職に関心がある方は、ぜひ一度、スーパーナースへご相談ください。

お気軽にお問合せください!

スーパーナースは全国の看護師求人案件を取り扱っています。

無料サポートはこちらから

無料サポートに申し込む

この記事を書いた人は
スーパーナース編集部

スーパーナース編集部

看護師の働き方を支援して30年の株式会社スーパーナース。
派遣や転職をはじめとした就業経験豊富な看護師と編集スタッフが「看護師のはたらく」に関する情報を日々お届けします。

11/21更新【首都圏・関西】時給2300円以上のピックアップ求人特集です。

11/21更新【全国】応募求人TOP10を掲載中!応募のチャンスをお見逃しなく!

11/21更新【全国】見られている求人TOP10を掲載中!見られているのには理由がある?!

11/20更新【投票12/3締切】来年はどうします?私の○○を頑張りたいこと投票 2025年

11/20更新【投票12/3締切】今年もあとわずか!私の○○を頑張ったこと投票 2024年

11/18更新【東京エリア】今週のHOTな施設求人を集めました!

11/18更新【全国】活躍の場は日本全国?!バックアップナースの看護師求人を集めました!

11/15更新【北海道エリア】全国の看護師さん必見!北海道の寮付き派遣求人特集です。

11/8更新【関西エリア】施設の求人特集です!

11/8更新【関西エリア】病院の求人特集です!

11/8更新【関西エリア】ママさんナース向けの求人特集です!

11/5更新【全国】企業系のピックアップ求人特集です。

11/5更新【全国】サ高住・訪問看護の求人特集

10/28更新【クイズ】看護師の知識とセンスに挑戦!あなたのスコアはいくつ?

10/23更新【京都】オススメ病院求人特集!

10/3更新【東京エリア】日勤常勤施設の求人特集です!

9/20更新【東京都】おすすめの企業看護師求人を集めました!

8/27更新 バックアップ求人【静岡】興味ある方必見!甲賀病院の求人情報です。

東京コーディネーターおすすめの外来求人5選! 口コミや特徴など掲載しています!

【ナースサポート】看護師さんのための新しい転職支援サービスです!

【バックアップナース】って何?!にお答えするスーパーナースが展開する「バックアップナース」というサービスについての特集です!

【プライベート看護】スーパーナースが提供する「自費の訪問看護」という働き方に関する特集です!

お気軽にお問合せください!

スーパーナースは全国の看護師求人案件を取り扱っています。