マイページ

異業種への転職

Q.異業種への転職で悩んでいます

私は看護師として6年の経験を持っています。仕事にはやりがいを感じ前向きに働いているほうだと思います。新人の頃は覚えることも多く先輩からも学ぶことが多く、一日一日があっという間に過ぎていました。気がつくといつの間にか6年が過ぎていました。
慣れとは怖いもので最近は仕事にマンネリを感じ、小さなクリニックへの転職を考えていました。
プライベートでは、料理教室に通い、こちらも6年が過ぎ調理師としての免許も取得しました。
ときどき友人を集めて料理教室を開催したこともあります。そんなあるとき、知人の紹介である大手の料理教室で講師として働かないかというお話をいただきました。
突然のことで驚きましたが、いまは料理教室の講師にも大きな魅力を感じています。私は、思い切って異業種へ転職をするべきでしょうか?

A.冷静に将来をイメージしましょう

「隣の芝は良く見える」という言葉がありますが、転職はただの憧れや勢いだけで決めてしまうと後で後悔することも少なくないでしょう。冷静に「自分が今やりたいこと」「将来どうありたいか」を考える必要があります。しかしながら今回のケースは、看護師・料理教室の講師どちらも真面目にコツコツと続けてきた2つの才能(資格)を有効的に使えるものですので、悪いお話ではないと思います。言えることとしては、看護師としてのお仕事はこれまでの経験がありますが、料理教室の講師は趣味としていたものが仕事になるわけですから未知数なことが多すぎます。リスクが高いです。しかし、未知の部分にチャレンジすることで今まで気づかなかった天職になるかもしれません。
お悩みに対しての回答は大変難しいのですが、先に述べたとおり、勢いで決めるのではなく、将来の自分をイメージして冷静に判断することをお勧めします。

この記事を書いた人は
スーパーナース編集部

スーパーナース編集部

看護師の働き方を支援して30年の株式会社スーパーナース。
派遣や転職をはじめとした就業経験豊富な看護師と編集スタッフが「看護師のはたらく」に関する情報を日々お届けします。

【プライベート看護】スーパーナースが提供する「自費の訪問看護」という働き方に関する特集です!

4/14更新【東京エリア】今週のHOTな施設求人を集めました!

4/14更新【神奈川エリア】横浜支店のおすすめ求人特集

お気軽にお問合せください!

スーパーナースは全国の看護師求人案件を取り扱っています。