マイページ

大学病院って、実は❛こんな方❜におすすめ

1

プライベート充実派・子育て中の方

残業ほぼなし、基本平日勤務だから予定が立てやすい♪

プライベート充実派・子育て中の方

2

採血などの針刺しが苦手・ブランクのある方

経験や希望に応じて配属診療科が決まることが多いので安心♪

採血などの針刺しが苦手・ブランクのある方

3

外来業務を経験してみたい方

ほとんどの方が外来未経験からのスタート♪

外来業務を経験してみたい方

4

ひとつの就業先で長く勤務したい方

安定的に長期間勤務している方が多いんです♪

ひとつの就業先で長く勤務したい方

5

身近に派遣で働く仲間がいてほしい方

派遣で働く仲間が多い職場は、スタッフ同士で悩みを共有しあえたり現場の受け入れ体制が整っていたり…♪

身近に派遣で働く仲間がいてほしい方

気になる点は?

大学病院の派遣って、頻繁に募集しているイメージがあるけど大丈夫なの?

大学病院は職員数が多い分、産休や育休・介護休をとる方も多い環境です。
そのため、継続的に求人募集が出るのです!

気になる点は?

契約期間が長いのでは…?

契約期間は3か月! 実際に働いてみて、更新するかを決めていただきます。
(※更新確認はスーパーナースを介して、派遣先とご本人双方に行います)

なんか忙しくて大変そうだし、みんなすぐに辞めてるのでは…?

もちろんお仕事は忙しいと思いますが、丁寧に指導していただけるので、9割以上の方が更新をし「あっという間に1年が経った」なんて方が多いのです♪

就業先紹介

ここからは就業先ごとに、詳しくご紹介していきますね!
  • 病院A(新宿区)
  • 病院B(新宿区)
  • 病院C(港区)
  • 病院D(板橋区)
  • 病院E(中央区)

病院A(新宿区)

病院B(新宿区)

特 色

当社から15名以上の派遣スタッフが勤務中!

丁寧な指導と評判!


口コミ

正職員の方は派遣スタッフに対しても丁寧に接してくれ、わからないことも聞きやすいです

正職員の方は派遣スタッフに対しても丁寧に接してくれ、わからないことも聞きやすいです。

休憩はしっかりとれますが、職員専用の休憩室が混んでいるときは席を探すのに時間がかかるときがあります。

休憩はしっかりとれますが、職員専用の休憩室が混んでいるときは席を探すのに時間がかかるときがあります。

何かあったときは師長さんに相談しやすい雰囲気です。

何かあったときは師長さんに相談しやすい雰囲気です。

※ 病棟求人もございます。お気軽にお問合せください♪

【プライベート看護】スーパーナースが提供する「自費の訪問看護」という働き方に関する特集です!

4/1更新【東京エリア】今週のHOTな施設求人を集めました!

3/31更新【神奈川エリア】横浜支店のおすすめ求人特集