Loading [Contrib]/a11y/accessibility-menu.js
マイページ
vol.42『蓄尿バックの尿破棄、忘れていませんか?』
登場人物
  • たまこ
    白衣たまこ

    25歳 3年目ナース
    一生懸命だが抜けている。
    アイドルの推し活に精を出す。

  • 虎児
    那須虎児(なすとらじ)

    鶏子の弟。新人ナース。
    わけあって遠回りしてこの道に。

  • イトウジロウ
    イトウジロウ

    75歳
    ちょっとおとぼけの
    愛されキャラの患者さん パンダ耳

蓄尿バックの尿破棄、忘れていませんか?

NGポイント

  • 尿破棄を忘れ、蓄尿バックがいっぱいになってしまった

蓄尿バックの尿破棄を忘れると…

膀胱留置カテーテルの挿入中は蓄尿バックを使用して蓄尿します。

蓄尿バックの使用中は、逆行性感染のリスクがあるため、定期的な尿破棄を行う必要があります。
(8時間ごとの破棄を推奨している施設が多いようです。)

尿破棄を忘れてしまうと、蓄尿バックに溜まった尿が膀胱留置カテーテルをつたって膀胱内に達しやすくなり、尿路感染のリスクが高まってしまいます。

蓄尿バックの管理ポイント

  • 尿破棄は8~12時間ごとに行い、バッグ内が満たされる前に破棄する
  • 尿の量や性状を観察し、異常の早期発見に努める
  • 蓄尿バックは膀胱より低く床につかない位置に固定する

尿破棄するときの感染対策

  • エプロン、手袋、マスク、ゴーグルを着用
  • 排液口が排液容器に触れないように注意する
  • 排液容器は他患者と使い回さない
  • 排液回収後、排液口を清潔なガーゼやアルコール綿で拭く

まとめ

膀胱留置カテーテルを挿入し、蓄尿バッグを使用している時には、尿路感染のリスクがあります。

適切な方法で管理を行うとともに、尿の量や性状を観察し、異常の早期発見に努めましょう。

医療監修/医学博士 梅田悦生
マンガ/ほりたみわ
(敬称略)

この記事を書いた人は
スーパーナース編集部

スーパーナース編集部

看護師の働き方を支援して30年の株式会社スーパーナース。
派遣や転職をはじめとした就業経験豊富な看護師と編集スタッフが「看護師のはたらく」に関する情報を日々お届けします。

【プライベート看護】スーパーナースが提供する「自費の訪問看護」という働き方に関する特集です!

4/11更新【全国】活躍の場は日本全国?!バックアップナースの看護師求人を集めました!

4/11更新【関西エリア】病院の求人特集です!

お気軽にお問合せください!

スーパーナースは全国の看護師求人案件を取り扱っています。