マイページ
vol.22『採血部位の選択にはご注意を!』~輸液中の腕から採血していませんか?~
登場人物
  • 白衣たまこ

    22歳 1年目看護師
    いつも一生懸命だが
    たまに抜けている

  • イトウジロウ

    75歳
    ちょっとおとぼけの愛されキャラの患者さん パンダ耳

  • ドクターU

    58歳
    注射が「痛くない」と評判
    おだやかで上品 フランス語堪能

採血部位の選択にはご注意を!

NGポイント

  • 輸液中の四肢で採血をすると、検査結果に影響を及ぼすことを知らなかった。

事例

  • 乳がん術後の対象者の採血を行う際に、「患側での採血・血圧測定禁止」と注意があった。そこで患側ではない輸液中の上肢から採血を行った。
  • 採血結果で血糖値の上昇があり、医師からインスリン投与の指示が出た。
    インスリン投与の実施前に対象者から質問され、輸液中の上肢から採血を行っていたことに気づいた。

事故を防ぐポイント

  • 輸液中の四肢から採血を行うと、検査値に影響する可能性があることを認識し、輸液中の四肢は避けて行う。
  • 検査結果で異常値が出た場合、対象者の状態をアセスメントし、再検査や治療の必要性について医師に相談する。

不適切な方法で採血を行った場合、その結果によっては、対象者に不必要な治療や指示が実施されてしまう可能性があり、重篤な医療事故に結びつく恐れがあります。

自身の採血の手技について改めて確認してみましょう。

医療監修/赤坂山王クリニック 院長 医学博士 梅田悦生
マンガ/ほりたみわ
(敬称略)

この記事を書いた人は
スーパーナース編集部

スーパーナース編集部

看護師の働き方を支援して30年の株式会社スーパーナース。
派遣や転職をはじめとした就業経験豊富な看護師と編集スタッフが「看護師のはたらく」に関する情報を日々お届けします。

【プライベート看護】スーパーナースが提供する「自費の訪問看護」という働き方に関する特集です!

4/11更新【全国】活躍の場は日本全国?!バックアップナースの看護師求人を集めました!

4/11更新【関西エリア】病院の求人特集です!

お気軽にお問合せください!

スーパーナースは全国の看護師求人案件を取り扱っています。