アルバイトという働き方の特徴
アルバイト、略してバイトとも呼ばれている働き方は、おおまかに言うと、正職員以外の雇用形態でお仕事をすることです。
しかしながら、法的に明確に定義されたものではありません。正職員同様に、ある一定の期間や時間勤務すると「労働基準法」により有給休暇や、休憩時間もしっかりと支給されます。
※6時間未満のアルバイトについては、通常、休憩時間は支給されません。
仕事内容については、未経験でも可能な簡易的な仕事が多く、基本的には、責任ある仕事を任せてもらえることはありません。
そのようなことから、看護師の場合、常勤のお仕事を持ちながらアルバイトでダブルワークとして働きたい方や、子育て、家事をメインに考えて、空いた時間で稼ぐためにアルバイトを探す方が多いようです。先に述べましたが、アルバイトは法的に明確に定義されていないため、パートとの区別がはっきりしていない部分もあります。
病院や施設でも認識が違いますが、一般的には、短時間のお仕事をパート、短期間のお仕事をアルバイトと便宜上使っている就業先が多いようです。
アルバイトのメリット・デメリット
先ほど、アルバイトの特徴でも述べましたが、責任のある仕事を任せてもらえることは少ないので、スキルアップを目指すことが困難ですし、
正職員では無いので雇用が安定しないため、突然職を失ってしまうリスクもあります。主な収入源として考えている方であれば生活の不安が付きまとうこともデメリットかもしれません。
もちろん、正職員でも同じ不安があることは確かですが、正職員はアルバイトと比較すると給与や保障などあらゆる面で守られていると言えます。
アルバイトのメリットとして考えられる点は、正職員のお仕事と比較すると、難易度の低い仕事が多く、短期間での就業が可能なので仕事での過度なストレスも少なく、精神的、体力的な負荷も軽減され、自分の時間をメインに生活することが可能です。
子育てしながら、習い事をしながら、メインの仕事の合間にダブルワークとしてお小遣い稼ぎに…。あらゆる状況に応じて、臨機応変に働きたい方にはメリットが多い働き方ではないでしょうか?
アルバイトで働く看護師の声
私は介護施設でアルバイトのお仕事をしています。普段は、日勤常勤で働いているのですが、残業や手当が少なく、必ずしも現状の収入に満足していませんでした。
そんなあるとき、ダブルワーク可能のアルバイトがあることを友人から教えてもらい、今のお仕事をしています。基本的には、常勤のお仕事がお休みの土曜日のみ勤務しています。
施設でのお仕事はまったく未経験だったのですが、臨床経験さえあれば、それほど難しいことはなく、仕事でこれまで特に困ったことはあありません。
アルバイト単体でみるとそれほど大きな収入ではないのですが、副収入があることで趣味のアロマやフラワーアレンジメントにお金を使うことができて、常勤のみのお仕事をしている時と比べてプライベートが充実していることは間違いないですね!
スーパーナース編集部
看護師の働き方を支援して30年の株式会社スーパーナース。
派遣や転職をはじめとした就業経験豊富な看護師と編集スタッフが「看護師のはたらく」に関する情報を日々お届けします。